ふくい移住ナビ

Chat

あなたに合った支援情報を検索します

支援制度 福井県の支援制度

福井県の支援制度

福井県への移住者・移住希望者・移住を検討している方に対し、福井県が行っている支援制度をご紹介します。

support03-image01.jpg

福井県移住支援金制度東京圏から福井へ移住される方へ移住支援金(東京圏型)をサポート!tokyo_f.png

東京圏から福井県に移住し、移住支援金対象法人に就職した方に移住支援金(世帯100万円、単身60万円)を支給する制度があります。ぜひご活用ください。

※18歳未満の子を帯同する場合は、さらに子1人に最大100万円加算される場合があります。

※東京圏以外方移住される方は「移住型支援金(全国型)」の対象となる可能性があります。

移住支援金(東京圏型)対象者の概要

移住元 ●東京23区在住者または通勤者(移住直前の10年間のうち通算5年以上)
※通勤者・・・移住直前の10年間のうち通算して5年以上、東京圏※1(条件不利地域※2 除く)に在住し、かつ東京23区に通勤していた方
移住先 ●下記市町に転入した方
福井市、敦賀市、小浜市、大野市、勝山市、鯖江市、あわら市、越前市、坂井市、永平寺町、南越前町、越前町、美浜町、高浜町、おおい町、若狭町  ※対象市町が追加になる場合、HP等で公開します。また、転入時期については各市町にお問い合わせください。
就業先等
  1. 291JOBSに【移住支援金対象】と掲載されている求人に新規就業された方
    ※就業が決定する際に291JOBSを利用する必要はございません(同一求人情報であれば、ハローワーク求人でも可)。
  2. 県が定める「U・Iターン移住創業支援事業助成金」に係る起業支援金の交付決定受けた方
  3. プロフェッショナル人材事業等、または先導的人材マッチング事業を活用し、最初に就業された方
  4. 自己の意思により移住し、移住元に勤めながらテレワーク勤務をされている方
  5. 市町の認定する“関係人口”に当てはまる方
※市町の認定する“関係人口”の対象範囲につきましては、各市町にお問い合わせください。 ※③④⑤は2021年4月1日以降転入が対象となります。 ※③は南越前町・高浜町、④は敦賀市・南越前町・高浜町、⑤は敦賀市・南越前町・高浜町・若狭町を除きます。

※1 東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県

※2 下記に記載するホームページをご参照ください。

移住支援金(東京圏型)について詳しくはこちら

support03-image04.jpg

県外から移住される方へ移住支援金(全国型)をサポート!zenkoku_f.png

県では、県と市町が連携して移住支援金の支給額や支給要件を定め、福井県への移住を促進する制度〔移住支援金(全国型)〕を実施しています。各市町独自の制度となりますので、詳しくは、各市町のHPを参照してください。

移住支援金(全国型)実施市町

support03-image02.jpg

福井県交通費支援制度福井県に移住をお考えの方の交通費支援制度

本県での就職活動、不動産業者等を介しての住居探し、情報収集など移住を前提とした福井県内での活動にかかる交通費を支援する制度です。
県内への移住を希望(検討)されている方とそのご家族の方が支給の対象となります。

※支給には上限があります。

※支給は年度内1回までです。

※支給の対象は同居のご家族に限ります。

交通費支援制度対象者の概要

対象者 福井県内への移住を希望し、または検討している者およびそのご家族
ご家族は同居の方に限る
6歳未満の「幼児」、「乳児」については対象外
(ただし「幼児」(1歳以上6歳未満児および小学生入学前の6歳児)の3人目以上は「こども」として取扱う)
対象となる現地活動
  1. 本県での就職に向けての活動
    • 県 、 市町が主催および共催 する 就活イベントへの参加
    • 企業等の見学、採用試験(面接)のため
      ※ただし、次の活動は除く
      • ア 公務員 採用試験の受験
      • イ 採用が決定した後の企業訪問
  2. 移住後の住居探しのための活動
    • 不動産業者を介しての物件下見のため(※ただし、入居物件への契約後の下見や打ち合わせは除く)
    • 市町が運営する空き家バンクの物件下見のため
  3. 移住を前提とした本県の情報収集のための活動
    • ふくい暮らすはたらくサポートセンターや市町相談窓口・公的機関での面談による相談
    • 県、市町が主催する移住のための相談会、ワーケーション 、移住体験ツアー 、 県内視察への参加
    • ふくい移住サポーターとの面談
    • 市町が運営するお試し移住体験施設でのお試し移住体験
対象となる交通費 住所地と福井県内訪問先の間を公共交通機関で移動した乗車券等の料金または自家用車で移動した有料道路利用料金等
※勤務先等から交通費の支援があり、当助成金と併せて実費額を超える場合は、支給の対象としない。

交通費支援制度 について詳しくはこちら

support03-image03.jpg

県内お試しテレワーク利用支援制度Oh! 福 Work!!

福井県外に居住し就業している方で、所定の期間福井県内に滞在し、県内のコワーキングスペース等で「お試しテレワーク」を実施する方の交通費と滞在費を支援します。

※支給は年度内2回までです。

※滞在期間が7日以上の場合、対象となります。

県内お試しテレワーク利用支援制度の概要

対象者 福井県外に居住し就業している方で、所定の期間福井県内に滞在し、県内のコワーキングスペース等で「お試しテレワーク」を実施する方
助成内容
  1. 実施期間の開始日および終了日の居住元(県外)⇔福井県の移動にかかる交通費(上限あり)
  2. 実施期間中に一時的に離県する場合の居住元または勤務先への移動にかかる交通費(上限あり)
  3. 県内滞在日数に応じて 1 日あたり 1,000 円を支給
※助成回数等は滞在期間によって異なります

県内お試しテレワーク利用支援制度について詳しくはこちら

 
  • 令和6(2024)年度福井県職員募集案内
  • 福井県公式就職情報サイト 291JOBS
  • 福井隠れ家ワーケーション
  • 福井県の移住・定住 ローカルマガジン ハイタッチ(移住者インタビュー)
  • 移住サポーター
  • ふくい移住サポーター noteアカウント
  • 交通費助成(社会人)
  • お試しテレワーク助成
  • WEBドラマ「162のキセキ」特設サイト
  • ふく育県
  • 福井県移住ガイドブック
  • 都市部親子の福井県内長期滞在を応援!「ふく育県留学」